
学叶塾


週2回の電話MTG
・勉強計画コーチング
毎週単位•毎日単位で勉強計画を作成
内容の進捗具合のチェックだけではなく、各参考書の段階で
「取り組み方」まで緻密に指導!
・勉強内容徹底解説
毎週の計画を進めていく中で「わからないこと」が
出てきた時には一気に解決!
厳しい受験を乗り越えられた先輩だから伝えられる。
受験のモチベアップにも!

毎日の日報制度
年間の計画を立てるだけではなく、行動心理学を応用した
「スケジューリングの技術」を通して
無理なく勉強に取り組める環境を自身に作ってもらっています。
「今日も出来なかった」という失望感から解放されて
「今日もよく頑張った」という達成感と共に寝れる毎日に。
希望者にはグループで仲間と切磋琢磨しながら
頑張れる環境もご用意しています

英語の徹底指導
英語の読解力を伸ばすには
・語彙力
・構造理解力
この2つを志望校レベルまで伸ばすこと!
あなたが「なぜ点数を取れていないのか」
「どうやったら点数が取れるのか」
ネイティブの知見も元に徹底的に指導。

国語の徹底指導
・現代文(評論)
評論の点数を伸ばすには、
①現代文単語&テーマの理解
②各段落の要約を通した論理展開の整理
③選択肢の削り方取得(誤答に騙されなくなる)
④過去問演習・解き直し
この流れで進めていきます
去年も現代文の満点がたくさんで出ています。

国語の徹底指導
・現代文(小説)
小説は、近年流行りの「純文学」に慣れること
キーとなるのは、「比喩が遠い」
この難しいポイントを攻略するために
①小説単語
②登場人物の心情変化を要約
③過去問演習・解き直し
で進めていきます!

国語の徹底指導
・古文
古文の点数を上げるためには4つの要素。
①古文単語
②助動詞(品詞•意味の判別)
③助詞・敬語(主語の判別)
④古文常識
これらが固まって初めて点数が取れる!
講師自身も満点を取った古文のノウハウに沿って
あなたの抜けポイントを拾っていきます。

充実の小テスト
「できた」「できていない」は小テストで判断していきます。
できているか…で悩む日はもうおさらば!
やればやるだけ点数が上がっている実感を
模試や定期試験よりも小さい舞台から積み上げていこう!

24時間質問対応
質問には24時間対応しています。
どしどし質問にお越しください!
一人一人丁寧に返信します。

充実の日本史ラインナップ
英語・国語はみなさんの実力を見ながらの対応が主ですが
日本史は溢れるばかりの授業やまとめ集をご用意しています。
・塾生限定授業動画
・日本史総まとめ集
・文化史総まとめ集
・過去問解説動画
・赤本解き直し添削
・論述添削

参加者限定授業更新(土日)
毎日の対応の中で、質問が多かった内容は毎週末2時間の
塾生限定講義を行い、解消していきます。
ZOOMを利用し、もし参加できなくても
保存して残しておくのでいつでもチェック可能!
最高に分かりやすい授業動画をあなたに合わせて使用します!

保護者様への月報
毎月保護者様にもお子様の勉強状況をご報告いたします。
お子様と同じアカウントをご追加いただき、
月末にその月の振り返りと翌月の方針をご報告いたします。
お時間がございます時にご確認ください。
また、志望校の上下や入学手続き、奨学金関連など
お子様の受験に関して何かご不明な点がございましたら
遠慮なくご相談ください。



充実の日本史ラインナップ
英語・国語はみなさんの実力を見ながらの対応が主ですが
日本史は溢れるばかりの授業やまとめ集をご用意しています。
・塾生限定授業動画
・日本史総まとめ集
・文化史総まとめ集
・過去問解説動画
・赤本解き直し添削
・論述添削

塾生限定授業動画
楽しい、見てて飽きないだけでなく
過去8年間の入試で出てきた知識だけを
流れで学べる!
この授業動画だけで模試7割は余裕です。

日本史総まとめ集
隙間時間での復習に最適!

文化史総まとめ集
文化史が丸暗記ではなくなる!!
「こんな覚え方があったんだ!」
「なんかズルしてる気分」
と話題沸騰中!

過去問解説動画
共通テストの問題の癖、解き方がわかる!
ゴールがわかるので合格まで一直線!

赤本解き直し・添削
私立生は一緒に徹底的に赤本対策!
あなたと同じ問題をヒロキも共に解きます!


論述添削
日本史の論述は最も差が出るポイント!
書くべき要素を一緒に覚えていこう!
※論述添削をする月は、別途3000/月頂きます。

参加者限定授業更新(土日)
毎日の対応の中で、質問が多かった内容は毎週末2時間の
塾生限定講義を行い、解消していきます。
ZOOMを利用し、もし参加できなくても
保存して残しておくのでいつでもチェック可能!
最高に分かりやすい授業動画をあなたに合わせて使用します!

毎日の日報制度
年間の計画を立てるだけではなく、行動心理学を応用した
「スケジューリングの技術」を通して無理なく勉強に
取り組める環境をみんな自信に作ってもらっています。
「今日も出来なかった」という失望感から解放されて
「今日もよく頑張った」という達成感と共に寝れる毎日に。
希望者にはグループで仲間と切磋琢磨しながら
頑張れる環境もご用意しています。

保護者様への月報
毎月保護者様にもお子様の勉強状況をご報告いたします。
お子様と同じアカウントをご追加いただき、
月末にその月の振り返りと翌月の方針をご報告いたします。
お時間がございます時にご確認ください。
また、志望校の上下や入学手続き、奨学金関連など
お子様の受験に関して何かご不明な点がございましたら
遠慮なくご相談ください。

